1.家を長持ちさせるため
柱・構造材を水分(内部結露)から守って家を長持ちさせるために必要です。
結露は壁内で起きても気づきにくく、カビや腐朽菌で木材が傷み深刻な被害を招きます。
2.省エネで快適に暮らすため
せっかく高性能の断熱材を入れても気密性能が悪いと室内の空気が外に逃げてしまいその分の外気が隙間から入り込んできます。
冬場であればなんかスース―寒い部屋がある、夏場であればカビの生えやすい場所が出てくるなどなどの症状が現れます。
気密性能は、実際に測定してみなければわかりません。
中間検査だけでも行うことをお勧めします。
断熱仕様や、窓の仕様を変えてシミュレーションを行い、納得のゆく断熱設計のお手伝いをします。
ホームズ君のパッシブ設計機能を利用して空調負荷計算を行います。
年間の電気代がどのくらいになるのかもあらかじめ予測いたします。
実際の住宅の運転データで検証を行い、精度の良いシミュレーションができるよう努力しています。
全館空調に必要な工事全般を行います。
ダクト工事、エアコン設置工事、換気工事
規格化された空調ユニットを開発していますが、ファンの台数や、取り出し方向などは、物件ごとに異なりますので、客先向けにアレンジします。
基本の色は白ですが、木目プリントなどご要望に応じて対応いたします。